
とっても便利なミュージアム・パス!
トルコの観光を管轄する省庁・トルコ文化観光省が発行した、トルコ全土の博物館共通カードがあるのをご存知ですか?個人旅でまわるなら、かなりお得に観光ができます。Müze Kartı(ミュゼ・カルトゥ)=ミュージアム・カードは、イスタンブールだけ、カッパドキアだけ、または、ぐるっとトルコをまわる、等、旅のプランにあわせたカードをチョイスOK。
博物館とはいえ、トロイやエフェス、ギョレメ野外博物館といった有名な遺跡も含まれます。トプカプ宮殿・ハレム等、一部対応していない施設や遺跡があるのですが、事前に、ミュージアム・カードのHPでチェックが可能です。または、施設入口で分かりやすく表示されていることがほとんど。それでも不明なら、カードを見せてOKかどうか確認すると、YES,NOで教えてくれます。
さらにお得をゲット!ミュージアム・パスで割引しちゃおう!
トルコの博物館や遺跡の入場料は、年々値上がりしています。1つの遺跡に入場するだけでも、60TLはザラです。例えば、イスタンブールなら、6つの博物館・遺跡を巡るならお得になる計算ですね。(料金表は下記↓参照)
ミュージアム・パスのお得な使い方はこれだけにとどまりません。施設に併設されているショップでのお土産が割引になったり、パスが適用不可な博物館や遺跡でも、パス保有者のための割引が用意されていることが多いのです。
エフェス遺跡やトプカプ宮殿等の人気の博物館や遺跡では、チケット購入に待たされることがあります。一度カードを購入してしまえば、並ぶ必要はない、というわけですね。
カードの種類と特徴
※変更になることがあります。必ずミュージアム・カードのHPでご確認ください。
カードの種類 | 名称 | 有効期間※1 | 料金※2 | 備考 |
Müze Kartı + | ミュージアム・カード・プラス | 購入日から一年間 | 60TL | トルコ国民のみ |
Müze Kartı Türkiye | ミュージアム・カード・トルコ | 購入日から15日間 | 550TL (約8,800円) |
全国300の施設 |
Müze Kartı İstanbul | ミュージアム・カード・イスタンブール | 購入日から5日間 | 325TL (約5,200円) |
イスタンブール市内14の施設 |
Müze Kartı Cappadocia | ミュージアム・カード・カッパドキア | 購入日から3日間 | 190TL (約3,040円) |
ネヴシェヒル・アクサライ県10の施設 |
Museum Pass Akdeniz | ミュージアム・カード・地中海 | 購入日から7日間 | 325TL (約5,200円) |
アンタルヤ、メルシン、アダナ、デニズリ県の50超の施設 |
Museum Pass Ege | ミュージアム・カード・エーゲ海 | 購入日から7日間 | 325TL (約5,200円) |
イズミール、アイドゥン、ムーラ、デニズリ県の60超の施設 |
※1:最初の施設へ入場した時間からカウントされます。
※2:1トルコリラ=16円で換算(2020年6月現在) Yahoo!ファイナンス参照ください
ミュージアム・カードとチケットはここで購入!
このサイトで、トルコ文化観光省が管轄している、博物館・美術館・遺跡のすべてを検索することができます。
開館・閉館時間や施設の概要の確認と、個別にチケットをWEB上で購入も可能です。モバイル・ミュージアム・カードも、購入OK。トルコ旅のプランに大活躍のサイトです。
パスは、実際に訪れた博物館や遺跡の窓口でも購入ができます。また、一部のホテルのフロントやレセプションでも購入できる場合がありますので、確認してみましょう。