
元々、南東アナトリアの各町は、ケバブもスイーツもおいしいものだらけで、とてもグルメなエリア。ここシャンウルファでも、そのグルメをたっぷり堪能できます。オリジナリティあふれるウルファの料理は数えきれないくらいあって、とてもすべては紹介できなさそう。中でも、シャンウルファに来たら、必ず食べて欲しい、お料理とスイーツをいくつかまとめてみました。
航空券をみるホテルをみる現地発着ツアーをみる日本発着ツアーをみる
肉料理
Urfa Kebap(ウルファケバブ)
ウルファケバブは、ひき肉とスパイスを調合したタネを、豪快に大ぶりの串にさして焼いたお肉料理で、とってもボリューミー。たいてい、ナスやトマト、ラフマジュンと一緒にいただきます。アダナケバブよりもスパイシーさは控えめなので、スパイスや辛い物が苦手な方でも大丈夫そうです。ちなみに、ナスとお肉とトマトを水なしで煮込んだ料理Kazan Kebabı(カザン・ケバブ)もあります。
Ciğer Kavrması(レバーの炒め物)
ウルファには複数のレバー料理があります。レバー料理以外にも、内臓系料理は色々あるようで、頭つきで出されることもあるようです。
Çiğ Köfte(チーキョフテ)
チー=生、キョフテ=肉団子(ハンバーグ)で、牛肉またはラムを使った生肉団子です。生食用にきちんと配慮された新鮮な牛肉とラム肉を使っていて、ブルグル(ひきわり小麦)や玉ねぎ、パセリ、唐辛子とトマトペースト、ミント等のハーブと一緒にお団子にしたものです。主に南東アナトリア地方で食べられています。
どちらかと言えば、お肉が不得意な私としては、お肉の入っていないチーキョフテがおすすめです。こちらはお肉料理ではなくなりますが、同じくウルファ発の料理で、ブルグルとよばれる、ひきわり小麦とトマトペーストで作るものです。前菜として、レモンをしぼって食べます。
Lahmacun(ラフマージュン)
国民食になっているラフマージュンは、シャンルウルファ名物です。レモンをぎゅっと絞って、野菜を巻いて食べるのですが、バランスがよくて、ピデよりもあっさり食べられるかもしれません。
スイーツ
Künefe(キュネフェ)
キュネフェは、カダユフでつくったバクラヴァの中にチーズがたっぷり入っているスイーツ。カダユフとは、小麦粉と水で造った細い麺状のもので、お菓子や料理に使われます。特にスイーツでは、バクラヴァとともにトルコを代表するシロップ系お菓子の一つです。ピスタチオ、チーズをふんだんに入れて、熱したパッドの上で焦げ目がつくまで焼き、甘いシロップに十分に浸したスイーツです。
billriye(ビッルリイェ)
香りが良いピスタチオをたっぷり使ったウルファ名物のビッルリイェ。人気はウルファのみにとどまらず、イスタンブールなどの有名なバクラヴァジュでも食べることができほど、たまらない美味さのバクラヴァ系のスイーツです。
ウルファにしかないもの
Isot(イソット)
イソットとは、ウルファ・ビベルとよばれる、この地方特産の唐辛子のことです。ウルファの各家庭では、毎年平均で200kgものIsotを消費するそうで、それはそれは大変な量ですが、実際食べてみると辛さ控えめです。毎年夏の終わりから秋にかけて、ウルファの人々はイソットづくりに勤しみます。唐辛子の種をとって乾燥させ、すり鉢に乾燥した唐辛子と少量のオリーブオイルでつぶして、塩を振って再び乾燥させ、乾いたら瓶詰めするという作業を、毎年行っているのだそうです。トルコには、トマト・ペーストならぬ、ビベル・ペーストもあって、料理にも頻繁に使います。
Muska(ムスカ)
ムスカは、ぶどうを手絞りしたジュースに片栗粉を加えて固め、クレープ状に伸ばしたBastık(バストゥック)とよばれる生地で、ナッツなどをくるんで揚げたものです。ムスカとはお守りの意味があります。古代からつくられてきた三角形の御守りのような形だからなのだそうです。ウルファには、このブドウ・ジュースを使ったKesme(ケスメ)やÇekçek(チェキチェキ)とよばれるスイーツもあります。
Acı Kahvesi(アジュ・カフヴェシ)
冷たく冷やしたコーヒー豆を粉末状にした後、Gümgüm(ギュムギュム)とよばれる専用の容器に入れて沸騰させるところまでは、通常のトルココーヒーと同じです。ウルファの「Acı Kahvesi(アジュ・カフヴェシ):苦いコーヒー」は、沸騰を数回繰り返して水分を飛ばしてから提供される、いわば、トルココーヒーのエスプレッソです。1kgを200人へ提供できるそうですよ。


トルコ旅行や、トルコ周辺各国の旅に必要なHPをまとめています。
とっても楽しいけれど、とっても煩雑な旅の準備はここから始まる♪便利なリンク集です☆
■日本発着☆トルコ旅行パッケージツアーを探す
Yahaoo!トラベルANAトラベラーズJALパックトラベルコ
■個人手配☆AIR+ホテル+レンタカー+現地発着ツアーを探す
■海外からUp!SNSのお供に!Wi-Fiルーター&ケータイ
■旅の準備もお土産もネットで☆
SUNパーキングUSAパーキングABCパーキング成田空港公式駐車場
コメント