
ユルギュップは、カッパドキアを構成する地区の一つで、カッパドキアで最もナイトライフが充実している繁華街といったところです。ギョレメ野外博物館などがあるギョレメ地区の東側に位置していて、県都ネヴシェヒルから20km東にあります。ギョレメと並んでカッパドキアの中でも重要な地区で、ドルムシュの発着するバスターミナルがあります。ユルギュップを訪れる魅力とは?
航空券をみるホテルをみる現地発着ツアーをみる日本発着ツアーをみる
ユルギュップの歴史

ユルギュップの中心地
「ユルギュップ」という名前で呼ばれ始めたのは、トルコ共和国建国後、数年を経てからのことのようです。その前までは、バシヒサル、ハギオスプロコピオス、オシアナなどと呼ばれていたようですよ。オスマントルコ帝国時代には、Burgut kalesi(ブルグット城)がありました。今もユルギュップの象徴であるテメンニの丘からは、ユルギュップの美しい町並みを見ることができます。
ギョレメとの違いって?
ギョレメは、カッパドキアの最重要地区で、世界遺産の中心となるエリアです。ギョレメよりもここユルギュップの方が、より繁華街で、スーパーがあったり、バーやレストランやホテルもバリエーション豊かです。カフェレストランは充実し、おしゃれなブティックホテルも立ち並びます。外国人観光客が夜通し遊べて、お酒も楽しめるお店が多くあります。
とはいえ、ここはカッパドキアです。何となく、ぶらりと歩いてみても、古い石畳の道や、伝統的な石造りの家々、岩をくりぬいて作った家々を目にします。

Twin Fairy Chimneys:Peri Bacaları(三姉妹)
ここユルギュップ地区で有名な奇岩といえば、三姉妹です。3つ並んでユルギュップの町を見下ろしていることから、「三姉妹」と言われています。ガイドさんによって言い方が少し変わることがあって、三人の美人ともいわれます。なぜか、英語では三姉妹とは言わないようで、日本人向けの説明です。
間に小さな岩が隠れているのですが、「三姉妹というよりは、母子と父の親子じゃないか?」と思う日本人が多いようです。ギョレメとユルギュップを結ぶ幹線道路沿いの高台で、見ることができます。
葡萄の産地
ユルギュップをはじめとしたカッパドキア地方は、古くから葡萄の産地です。冬寒く夏暑いカッパドキアは、乾燥していて緑が少ない場所ですが、夏は葡萄畑の緑に覆われます。
これらの葡萄で醸造されたカッパドキアワインは、フルーティで飲みやすいと評判のようです。Turasan(トゥラサン)とKocabağ(コジャバー)の2大メーカーがあり、トゥラサンの店舗・ワイナリーはここユルギュップに店舗を構えます。時間があればぜひとも立ち寄っておきたいスポットです。
ユルギュップ近郊を旅しよう!
ユルギュップの中心地や美人三姉妹の観光だけでなく、周辺の村でも有名な観光スポットはたくさんあります。ドルムシュを利用するか、タクシーか、レンタカーが必要です。
静かな城塞の村Ortahisar(オルタヒサル)
オルタヒサルは、とても静かな村です。ぽっこり突き出た岩がオルタヒサルの目印。同じく岩山が特徴のウチヒサル城よりも小さいものの、眼下に広がる奇岩地帯を眺めることができます。この岩山は、城塞として利用されていたもの。城塞へと至る道には、小さいお土産屋さんも並んでいます。
特に午後は穴場中の穴場です。人がほとんどいません。鎖を使って上まで登りきって眺める景色が最高ですので、ぜひ写真におさめてくださいね。

トルコのTVドラマの舞台!ムスタファパシャ
日本人には無名でも、トルコ人には絶大な人気を誇る村、ムスタファパシャ。石造りのかわいい町並みが最近はバックパッカーにも人気で、この町に宿をとる人は少なくありません。古くは、シナソスとよばれる町でした。ギョレメやユルギュップに比べて、とても静かなのに、田舎すぎないところも人気の秘密なのかもしれません。この町は、2003年に放送された人気ドラマ『Asmalı Konak(アスマル・コナック)』の舞台だったこともあって、トルコ人観光客も多い町です。
Kızılçukur Vadisi(クズルチュクル・バレー)
クズルチュクルは、カッパドキアでも最高の夕日の名所です。その素晴らしい時間を見るため、多くの人が、クッションやワインを持って、この谷を訪れます。
特にカップルで旅している人には、この景色がロマンチックで本当におすすめです。
次の旅はカッパドキアのユルギュップへ、行ってみませんか?
トルコ旅行や、トルコ周辺各国の旅に必要なHPをまとめています。
とっても楽しいけれど、とっても煩雑な旅の準備はここから始まる♪便利なリンク集です☆
■日本発着☆トルコ旅行パッケージツアーを探す
Yahaoo!トラベルANAトラベラーズJALパックトラベルコ
■個人手配☆AIR+ホテル+レンタカー+現地発着ツアーを探す
■海外からUp!SNSのお供に!Wi-Fiルーター&ケータイ
■旅の準備もお土産もネットで☆
SUNパーキングUSAパーキングABCパーキング成田空港公式駐車場
■渡航前に必ずチェック!空港・海外渡航情報
Bookmark
コメント