【ウスパルタ】コワダ湖国立公園

公開日 2023年3月7日 最終更新日 2023年4月20日

概要

その名前と雰囲気は、青森県十和田湖と瓜二つな雰囲気のコワダ湖国立公園は、1970年に国立公園として認定された、キャンパーに人気のスポットです。松やジュニパーなどの豊かな森に囲まれるコワダ湖には、鯉やロブスターなどの豊富な種類の魚に加え、アナグマ、キツネ、ウサギ、リスなどの野生動物、153種の水鳥も生息している、まさに野生動植物の宝庫です。十和田に似ている理由はまだあります。コワダ湖国立公園内にあるプーリーオーク自然保護区は、オークを中心に、レバノン杉やマツなど200種以上の木々が手つかずに残されていて、秋は紅葉が素晴らしいことで知られているのです。心が落ち着くコワダの自然はとてもおすすめのエリアです。

基本情報
住所Kovada Gölü Milli Parkı:Kovada koyu günübirlik kullanım alanı,Kırıntı,Eğirdir,Isparta,Turkiye
営業時間10:00-19:00
料金18TL
その他情報・国立公園には、プーリーオーク自然保護区/Kasnak Meşesi Tabiatı Koruma Alanıを含む
公式サイトhttps://www.kulturportali.gov.tr/turkiye/isparta/gezilecekyer/kovada-golu-milli-parki
アクセスウスパルタ中心部から車で約1時間
[地図]
特典・クーポン
ギャラリー

※この記事は、登録日(最終更新日)時点の取材情報を元に作成しております。実際に訪れていただいた際、スポット(お店)の都合や事情により記載してある記事の内容と差異があることがあります。どうぞご了承くださいませ。

コワダ湖国立公園
プーリーオーク自然保護区

goo.gl

他の人はこんな記事も見ています