アール | トルコ旅行

公開日 2022年7月10日 最終更新日 2023年5月31日

地図
地域

東アナトリア地域

人口

510,626人(2022年)

標高

1,600m

市外局番

472

概要

標高1,600メートルにあるアール市は、東アナトリアの一番端にあり、イランと国境を接しています。アールにある最も有名なスポットはトルコ最高峰となるアララト山で、イランとの国境にあります。アララト山はノアの方舟伝説であまりにも有名ですが、ノアの方舟の形をした丘がアララト山ではなく、近くの村から発見され世界中で話題となりました。このアララト山やノアの方舟とともに、ドウバヤズットにあるイサクパシャ宮殿が主な観光地となっています。

旅のプラン

東アナトリアの冬は長く厳しいため、旅するなら夏がおすすめです。アララト山のハイキングツアーは、ドウバヤズットの旅行代理店で申し込みができます。旅の拠点をドウバヤズットにおき、アララト山、ノアの方舟自然公園、イサクパシャ宮殿をまわるのがおすすめです。

主な観光スポット
エスキ・ドウバヤズット・モスク
名物料理
ネイチャー・スポット
地区一覧

アールの中心地は、アール・メルケジ/Ağrı Merkeziですが、観光の中心地はドウバヤズット/Doğubayazıtです。

基本情報
アクセスと交通飛行機/バス
※イスタンブールのサビハ・ギョクチェン空港と、イスタンブール空港から一日数便。
空港アール・アフメディ・ハニ空港/Ağrı Ahmedi hani havalimanı
バスターミナルアール・都市間バスターミナル/Ağrı Şehirler arası Otobüs terminali
鉄道駅
市内の交通バス(市営または民生)/ミニバス・ドルムシュ
動画
公式サイトhttps://agri.ktb.gov.tr/
その他情報空港から市内までは市営バスのBeyaz Hat(ベヤズ・ハト/白ライン)で移動します。
ギャラリー
記事一覧

【リゼ】カチカル連峰

公開日 2022年6月21日 最終更新日 2023年5月18日 概要 ポントス山脈の最高峰であるカチカル山は、アルトゥパルマク(...

※参照データ/TUİK,AĞRI İL KÜLTÜR VE TURİZM MÜDÜRLÜĞÜ
※この記事は、登録日(最終更新日)時点の取材情報を元に作成しております。実際に訪れていただいた際、スポット(お店)の都合や事情により記載してある記事の内容と差異があることがあります。どうぞご了承くださいませ。

他の人はこんな記事も見ています