
【リゼ】フルトゥナ川と石橋
公開日 2022年6月20日 最終更新日 2023年5月18日
概要
フルトゥナ川(Fırtına Çayı)は、山から海へと注ぐ清流です。川が造り出した渓谷と、そこに架かる石橋は見どころです。急流なので、リフティングの名所としても知られています。

フルトゥナ川にかかる石橋は、いずれもオスマン帝国時代に建設されたものです。ミクロン橋(Mikron köprüsü)、シェニュヴァ橋(Şenyuva köprüsü)、チフト・ケメル橋(Çifte Kemer köprüsü)など、隣県アルトヴィンにかけて石造りの橋が多く残されています。フルトゥナ川は氾濫することが多かったため、アーチ型に設計されています。万年雪のポントス山脈から豊富な雪解け水が流れる川辺は、ちょっとしたパワースポットです。いくつかの美しい滝もあり、渓谷のそばにはロッジやホテル、カフェやレストランなどが並び、訪れる人が日常を洗い流しリフレッシュするのを手伝っています。
基本情報/ラフティング
住所 | Fırtına Çayı RaftingiAyder yolu üzerinde Yamaçdere Köyü/Ardeşen, Yamaçdere Köyü,Ardeşen,Rize, Turkiye |
その他情報 | ー |
公式サイト | https://www.facebook.com/firtinarafting/ |
アクセス | リゼ市内中心部から車で1-2時間 [地図] |
ギャラリー
※この記事は、登録日(最終更新日)時点の取材情報を元に作成しております。実際に訪れていただいた際、スポット(お店)の都合や事情により記載してある記事の内容と差異があることがあります。どうぞご了承くださいませ。