イスタンブールのプリンセス諸島 | トルコ旅行

公開日 2021年7月31日 最終更新日 2023年5月31日

地図
概要

イスタンブール滞在中に日帰り旅行が可能な都市は、エディルネブルサなどがあり、どちらもオスマン帝国の元首都であり、著名な観光地です。でも、せっかくの休暇だから、リゾート滞在も楽しみたい…!そんなプチ・リゾート滞在が可能なのが、イスタンブールの南にあるプリンセス諸島(プリンスィズ諸島)です。旧市街のエミノニュ桟橋からフェリーに乗船し、たったの一時間半でアクセスできます。

ブユックアダ桟橋停泊中のフェリー/イスタンブール

プリンセス諸島は、有人島であるブユック島を中心として、ヘイベリ島、クナル島、ブルガズ島、セデフ島と、無人島であるヤッシ島、シヴリ島、タヴシャン島、私有地のカシュク島の9つの島で構成されています。

旅のプラン
ブユックアダ桟橋/イスタンブール

島々の中で、最も多くの人が目的とするブユック島1島なら、日帰り旅が可能です。プリンセス諸島へは、複数の船会社が就航しています。イスタンブール市交通局の船を利用する場合、ヨーロッパサイド新市街のベジクタシュ桟橋/Besiktaş İskelesi、アジアサイドのカドゥキョイ桟橋/kadıköy İskelesiからが利用しやすいです。一日に4便出ていて、所要時間は1時間30分、イスタンブールカード等が利用可能です。運賃・運用は頻繁に変更されるため、イスタンブール市交通局公式サイトで必ずご確認ください。

島一覧
クナル島
基本情報
アクセスフェリー
エリア内の交通徒歩/自転車/電気自動車
動画
公式サイトhttp://www.adalar.bel.tr/
その他情報・時間があれば、ヘイベリ島やクナル島もぜひ。
ギャラリー
記事一覧

【リゼ】カチカル連峰

公開日 2022年6月21日 最終更新日 2023年5月18日 概要 ポントス山脈の最高峰であるカチカル山は、アルトゥパルマク(...

【リゼ】フルトゥナ川と石橋

公開日 2022年6月20日 最終更新日 2023年5月18日 概要 フルトゥナ川(Fırtına Çayı)は、山から海へと注...

【リゼ】ズィル城

公開日 2022年6月21日 最終更新日 2023年5月18日 概要 ズィル城はいつ建てられたものなのかが明確ではない城塞で、オ...

【リゼ】ポクト高原

公開日 2022年6月21日 最終更新日 2023年5月18日 概要 ポクト高原はリゼに複数ある高原のうちの一つで、写真映えがす...

【リゼ】ギト高原

公開日 2022年6月19日 最終更新日 2023年5月18日 概要 ギト高原は、ポクト高原などの他の高原に比べて悪路ではあるも...

【リゼ】アイデル高原

公開日 2022年6月19日 最終更新日 2023年5月18日 概要 アイデル高原は、標高1350メートルにあって、石楠花からと...

チャイ

公開日 2022年6月23日 最終更新日 2023年5月15日 概要 トルコ語で、紅茶は「チャイ(Çay)」とよばれ、紅茶の個人...

【リゼ】ズィラートボタニク・ティーガーデン

公開日 2022年6月19日 最終更新日 2023年4月16日 概要 ズィラートボタニク・ティーガーデンは、国有企業チャイクルが...

※この記事は、登録日(最終更新日)時点の取材情報を元に作成しております。実際に訪れていただいた際、スポット(お店)の都合や事情により記載してある記事の内容と差異があることがあります。どうぞご了承くださいませ。

他の人はこんな記事も見ています