
古代都市ニカイアを守る城門と城壁 | イズニック
公開日 2022年7月1日 最終更新日 2023年9月6日
概要

アヤソフィア教会とともにイズニックの見どころとなっているのが、城門と城壁です。聖書や古代史に名を残すニカイアの町には、堅固な城塞と城壁がありました。紀元前258年ごろに建てられた城を守っていた城壁は、長さ5kmにおよび、高さは10~13mほどあったといわれています。城壁には、114の見張り台のような要塞があったようです。

城壁は二重構造になっていて、前方の低い城壁にも131の要塞が設けられています。この城壁には、町の南にあるイェニシェヒル門(Yenişehir Kapısı)、東にあるレフケ門(Lefke Kapısı)、北にあるイスタンブル門(İstanbul Kapı)、西にあるギョル門(Göl Kapı)と、4つの門があります。


レフケ門とイスタンブル門には、3世紀頃にあったとされる戦争の様子が描かれた3つのレリーフがあります。
基本情報
| 住所 | İznik Kalesi(Lefke Kapı):Yeşil Cami Mh., Yeşil Cami Gç No:1, İznik,Bursa,Turkiye |
| 営業時間 | 0:00-23:59 |
| 料金 | 無料 |
| その他情報 | ー |
| 公式サイト | https://www.kulturportali.gov.tr/turkiye/bursa/turizmaktiviteleri/znik-kalesi |
| アクセス | 中心部から徒歩圏内 [地図] |
| 特典・クーポン | ー |
ギャラリー
※この記事は、登録日(最終更新日)時点の取材情報を元に作成しております。実際に訪れていただいた際、スポット(お店)の都合や事情により記載してある記事の内容と差異があることがあります。どうぞご了承くださいませ。
















