アンカラ・バスターミナル

公開日 2023年3月31日 最終更新日 2023年5月20日

概要

トルコ各地にあるバスターミナルは、市内を走る、市バスや民営バス、ドルムシュやミニバスの発着所となっているほか、都市間をつなぐ長距離バスのターミナルとしての役割を担っています。中でも、イスタンブール、アンカラ、イズミルといった大都市のバスターミナルは、まるで空港のように広大なターミナルです。

バスターミナル/アンカラ

アンカラのバスターミナルは、頭文字をとって「アシュティ/AŞTİ」とよばれ、エセンボア空港や高速鉄道YHTが開通した現在でも、トルコ人のみならず、外国人観光客も利用するターミナルであるため、常に大混雑です。イスタンブールやイズミルなどから、アンカラを経由して黒海地方や東アナトリア地方へ旅する人も多いようです。アンカラは首都であることや、地理的に、アナトリアの中央にあることから、各都市をつなぐ”ハブ”としての役割も担っています。

バスターミナル/アンカラ

アシュティは2階建てて、1階が到着、2階が出発フロアです。チケットは2階で販売され、80社以上のチケットカウンターがあります。目的地の地名が記載されている看板や、呼び込みを頼りに探すか、または、係員に尋ねてバス会社を探し、チケットを購入します。ご自身の端末を利用して、オンラインでのチケットお購入も可能です。全席指定で、知らぬ異性同士隣席はありません。ほとんどの場合、クレジットカードが利用可能です。トイレや土産物屋、カフェ、レストラン、雑貨店などがありますので、到着まで時間を潰すのに困りません。

バスターミナル(アシュティ)乗り場/アンカラ

出発時刻の30分ほど前には、指定された番号の乗り場へ向かいます。乗り場は、出発フロアに66台、到着フロアに55台可能なため、大変な数のバスが停車している上、バスに乗り込む人と乗務員、準備のため飲料等の積み込みをする係員で、一年中大変混雑しています。乗り遅れると、躊躇なく置いていかれますが、その前に、係員が大声で名前を呼び出したり、ターミナル中を探しに来てくれたりして、気まずい雰囲気になることもありますので、早めの集合をおすすめします。

基本情報
住所Ankara Şehirlerarası Terminal İşletmesi (AŞTİ):Beştepe, Mevlana Blv.,Yenimahalle,Ankara,Turkiye
公式サイトhttps://www.asti.com.tr/
アクセスA1:アンカライのアシュティ駅下車
[地図]
その他情報
ギャラリー

※この記事は、登録日(最終更新日)時点の取材情報を元に作成しております。実際に訪れていただいた際、スポット(お店)の都合や事情により記載してある記事の内容と差異があることがあります。どうぞご了承くださいませ。

他の人はこんな記事も見ています