エミノニュ | イスタンブール
公開日 2023年4月14日 最終更新日 2023年6月7日
概要
エミノニュ(エミニョニュ)には、海から入国するエミノニュ桟橋と、陸から入国するシルケジ駅、2つのターミナルがあり、オスマン帝国時代から、人と物が頻繁に出入りする活気ある重要なエリアです。ヨーロッパとアジアを結ぶマルマライ線が開通する前は、アジア側とヨーロッパ側を行き来する人々で、いつも大混雑。その重要さから、”エミノニュ区”として区役所が置かれるほどでした。今日でも、いつも人と物で溢れ、一日200万人が利用しています。
桟橋付近には、モスク、エジプシャンバザール、シルケジ駅といった名所があり、ここから眺めるイスタンブールの丘の上のモスクや景色は絶景です。桟橋付近には屋台が出店し、夏はトゥルシュ、冬は焼きもろこしや焼き栗が名物。また、揺れる船上で販売しているサバサンドは、通年楽しめるB級グルメの代表的存在です。
シルケジ界隈の裏路地には、多くのスイーツショップやロカンタ、中級クラスのホテルが多くあります。どこに行くにもエミノニュ・シルケジ界隈は便利な立地で、宿をとるのはおすすめのエリアです。
基本情報
住所 | Eminönü İskelesi:Hobyar, Reşadiye Cd.,Fatih,İstanbul,Turkiye |
その他情報 | ー |
公式サイト | https://istanbuluseyret.ibb.gov.tr/eminonu-3/ |
アクセス | トラムヴァイT1路線エミノニュ駅、マルマライシルケジ駅、IDOシルケジまたはエミノニュ桟橋下車、徒歩すぐ [地図] |
特典・クーポン | ー |
ギャラリー
※この記事は、登録日(最終更新日)時点の取材情報を元に作成しております。実際に訪れていただいた際、スポット(お店)の都合や事情により記載してある記事の内容と差異があることがあります。どうぞご了承くださいませ。