• HOME
  • Articles
  • AREA
  • ヒッタイト帝国時代からの陶器の街!キュタフヤ | トルコ旅行

ヒッタイト帝国時代からの陶器の街!キュタフヤ | トルコ旅行

公開日 2022年6月8日 最終更新日 2023年8月3日

地図

地域

エーゲ海地域

人口

580,701人(2022年)

標高

970m

市外局番

274

概要
フリュギア渓谷/キュタフヤ

古代、コティアイオンとよばれていたキュタフヤは、古くはヒッタイト帝国時代からその存在が確認されており、ローマ帝国時代のネクロポリスがキュタフヤ城周辺から見つかっています。

フリュギア渓谷遺跡/キュタフヤ

ホメロスの叙事詩『イーリアス』に登場するフリュギア(フリギア)王国は、現トルコにおいて、キュタフヤと隣接するアフィヨンカラヒサルエスキシェヒルにまたがって築かれた国で、この三角地帯にある渓谷には多くの遺跡が残されています。鉱物が豊富に眠っているキュタフヤは交易路でもありました。

よく見かけるこういった陶磁器もキュタフヤ産がほとんど

「トルコのタイル」といえば、あまりにも有名なイズニックタイルの名があげられますが、実はキュタフヤのタイルや陶磁器作りは、ヒッタイト帝国時代から開始される伝統的な工芸品の一つで、イズニックでタイルが製造されなくなってからも、キュタフヤでは生産され続けました。現在も500以上ある工房で作られる陶磁器類は、世界各国に輸出されています。

旅のプラン
キュタフヤ城/キュタフヤ
ウル・モスク/キュタフヤ

キュタフヤは50万人都市ですが、観光地としての見どころは少ないかも知れません。フリュギア王国時代の遺跡が最も重要な見どころで、中心部にあるウル・モスク、タイル・モスク、キュタフヤ・グルメ、タイルなどのお買い物が中心となります。エスキシェヒルから、鉄道やバスを利用した日帰り旅が可能です。

主な観光スポット
中心部
ウル・モスク
キュタフヤ城
タイル・モスク
時計塔
キュタフヤの伝統的家屋
郊外
フリュギア渓谷遺跡
名物と名産品
キュタフヤ陶器
地区一覧

キュタフヤの中心部は、キュタフヤ/Kütahya Merkeziです。

基本情報
アクセスと交通飛行機/鉄道/バス
空港ザファル空港/Zafer Havalimanı
バスターミナルキュタフヤ・チニガル都市間バスターミナル/Kütahya Çinigar Şehirlerarası Otobüs Terminali
鉄道駅キュタフヤ駅/Kütahya Tren Garı
※クリックすると民間運営のWEBサイトにリンクします
市内の交通バス/ミニバス・ドルムシュ
※27路線ある市バス乗車には、キュタフヤカード43/Kütahya Kart43が必要。カード代30TL,1乗車6.25TL(2023年3月現在)詳細はキュタフヤ市交通WEBサイト
動画
公式サイトhttps://kutahya.ktb.gov.tr/
https://kutahya.goturkiye.com/
その他情報
ギャラリー
記事一覧

投稿が見つかりません。

※参照データ/TUİK,KÜTAHYA İL KÜLTÜR VE TURİZM MÜDÜRLÜĞÜ
※この記事は、登録日(最終更新日)時点の取材情報を元に作成しております。実際に訪れていただいた際、スポット(お店)の都合や事情により記載してある記事の内容と差異があることがあります。どうぞご了承くださいませ。

他の人はこんな記事も見ています