100種類以上!トルコのケバブとドネルケバブまとめ
公開日 2023年2月9日 最終更新日 2024年5月4日
概要
ケバブは、トルコ語でケバプ/Kebap(語尾変化してケバブ/Kebabı)とよばれる肉料理の種類の一つで、中東諸国の”カバブ”やインドの”カバーブ”などは、日本でも聞き馴染みのある単語です。ケバブは、中東とその周辺一帯で供されていた、肉・魚・野菜などを直火または石炭や炭火でローストして調理する料理の総称です。
古くは、串にさしてグリルする”シシケバブ/Şiş Kebab”として食べられていましたが、トルコ料理では、時代や地域ごとに調理のバリエーションがどんどん豊かになり、現在では100種類以上あるとされています。
炭火やオーブンでグリルされた肉料理(牛肉・鶏肉・羊肉)はケバブの原点ですが、”ケバブ”と名はつくものの、じっくり時間をかけて煮焼きした肉料理でも、”ケバブ”と呼ぶことがあります。
味は、”スパイシーなやわらかにお肉”で、キョフテとよばれるハンバーグよりも、「肉肉しさ」があります。トルコでは、ケバブ料理を専門に提供する”ケバブ屋”があり、ケバプチュ/Kebapçıといいます。
日本で人気の、「トルコのケバブサンド」は、ドネルケバブ(略してドネル)とよばれるケバブの種類の一つです。ピタパンに肉とキャベツをサンドしていただきますが、ソースをかけたり、キャベツを挟んだりするのは、日本人向けにアレンジしたものらしいです。
渋谷界隈で流行している、このようなケバブサンド。昔はこのソースが不味かった(ごめんなさい)のですが、今はおいしくなり、パンやお肉との相性も最高で、キャベツもいい感じ。お肉の量もたっぷり。いろいろ食べたけど、個人的には、阿佐ヶ谷のエフェケバブが一番好きです。
また、トルコの各家庭では、”マンガル(またはバーベキュー)”といい、アウトドアや家の庭で肉や野菜をやき、家族や仲間みんなでいただくのが定番の行事で、こちらもケバブ料理に通じる風習です。
ケバブのバリエーション
ギャラリー
※この記事は、登録日(最終更新日)時点の取材情報を元に作成しております。実際に訪れていただいた際、スポット(お店)の都合や事情により記載してある記事の内容と差異があることがあります。どうぞご了承くださいませ。